地域の皆さまへ
所在地・診療時間など
院長略歴
地図・駐車場ご案内
ペインクリニックとは
当院の診療方針
痛みの悪循環について
こんな症状・病気を扱います
当院の治療について
ペインクリニックQ&A
HOMEへ戻る
痛みの通路となっている神経を麻痺させブロック(遮断)することにより、痛みの物質や、痛みから生まれる炎症性物質等、お身体への負担を遮断し、痛みの悪循環を断ち切ってしまう治療法です。
痛み止めや麻酔治療というと、何か一時的な、「薬が効いている少しの間だけ」といったイメージをもたれる方も多いのですが、神経ブロック治療は断痛療法とも呼ばれる治療法で、お身体を苦しめる負担そのものを断ち切ることで心身の機能を回復させ、長期的な治療効果をもたらします。
レントゲン透視による神経ブロック治療
神経ブロックを行う場所や症状の程度によりましては、専門医がレントゲンの透視下で、体内の針位置を直接確認しながら、お一人おひとりに最適な箇所に正確・安全に治療を行います。
次のページ
理学療法
禁無断転載 Copyright (C) 2006-2025 Yamamoto Pain Clinic. All rights reserved.